どうやら猟奇な兄をもつ妹の悲惨な人生をたどっているような。
兄弟と言っても血は繋がっていないようだ。
妹のいとこは短大2年生で、チアの更衣室ではおっぱいぽろり。
えらいぬぎっぷりがいいなと思っていたらAV女優のみひろだった。
主人公よりかわいいのはどうかと。
しかし、性格は悪いようで、妹をはめようとしている。
兄に結託を持ち込もうとするが、逆に襲われてしまう。
それを自分の彼氏に対して妹の策だと嘘をつく。
自分の彼氏と妹が仲良くなるを防いでいるようだ。
次も見ないとな。
今日も初回から打線が爆発。
ヒットの梵と四球の栗原を置いて、新井が3ラン。
今日も楽勝かと思いきや、黒田が5回に捕まる。
連打で3-2と詰め寄られた。
しかし、6回に前田の3ラン、倉のHRで一気に7-2と突き放した。
7,8回に1点づつを取られて7ー4となったが、最終回は永川が押さえてゲームセット。
このカード3連勝とし、初めてカードを勝ち越した。
ちょっと黒田は打たれすぎたが、今年初の本拠地勝利となった。
More
カープ打線は初回からフル回転。
4連打で1点を挙げると、廣瀬が値千金の満塁ホームラン。
これで早くも勝負あり。
佐々岡は5回で8安打を打たれながらもなんとか切り抜ける。
横山-林-河内-梅津-永川とリレーして、1点を失ったものの、余裕で勝利。
今季初の3連勝となった。
でも、まだまだ最下位です。
More
デンライナーで休んでいるときにナオミからコーヒーを出されると、良太郎の中からリュウタロスが現れた。
キンタロスは角一本。
モモタロスは角二本。
ウラタロスは角三本。
リュウタロスは角四本。
ってことにしている?
More
まじめに修行を始めるのかと思いきや、いきなりキャンプ。
さすがシャーフーの友達。
象師匠は「遊びの中に修行あり」らしい。
それはいいけど、さりげなくセクハラしてる象さん。。。
練習をを始めたいランだが、象さんはフライフィッシュを勧める。
素人には難しいよね。
More
長谷川は3回まで毎回ヒットを浴びて失点を重ねるという最悪な状態。
しかし、打線ががんばり、初回に新井の3ランで3-4で踏ん張る。
4回からは賛否両論のナックルボーラー・フェルナンデスの登板となったが、今日は大活躍。
4回を投げ3安打無失点。
その好投に応えるように5回に打線が爆発。
天谷が決勝の2ラン。
その後も嶋と倉にタイムリーが出てこの回一気に5得点。
後は林と梅津がきっちり締めてゲームセット。
フェルナンデスに初勝利が付き、今季初の連勝となった。
GWは鯉の季節。
上昇気流に乗って欲しい。
More
大竹は相変わらず四球が多いのが気になるところだが、4安打を打たれながらも無失点。
河内、梅津、永川と繋いで中日打線を完封。
打線は初回と8回に得点を上げて3-0で勝利。
連敗を4で止めた。
大竹は早くも3勝目。
防御率、勝ち数ともに黒田を上回っている。
どうした大竹!?
雪が降るぞ。
More
4回に福留に一発を浴びて先制されたものの、5回に連打で1点を返して同点に。
しかし、青木がその後6回までに2発を浴びて1-4。
一発攻勢にやられた感じだが、3安打しか打てないカープ打線にも責任あり。
これでは勝てない。
3連続サヨナラ負けに続いてとうとう4連敗。
トンネルは長そうだ。
More
今日も全ては最終回。
先制されたのをひっくり返して最終回を永川が押さえるだけだったのに、四球の後決勝の2ランを打たれて連日のサヨナラ負け。
こんなことでは最下位が定位置になってしまいます。
(`ヘ´) プンプン。
More