知らなかった。
今日はラジオ番組があったのだが、インターネットで初めて聞いた。
フライトアテンダントのコスプレだった。(ぉ
なお、明日は「ほいほいガール」の収録らしい。
帆月愛理HP
二人対応中のところ割り込んで教えてもらった。
セミナ終了後お土産があるというのでもらったら携帯電話の手動充電器だった。
ハンドルをぐるぐる回して充電させるらしい。
また、LEDも付いているのでライトとしても使えるとか。
でも、この大きさ折りたたんだ携帯電話とおんなじ大きさなんですが。
USB経由の充電器も3つ持っているのだが、そういうの配るのブーム?
でも、売却が決まったわけではないので来期は無理っぽいらしい。
livedoorつぶしが横行しているので、楽天が東北に球団を作りそう。
仮にソフトバンクがダイエーを買収した場合、現在のYahoo!BBスタジオのネーミングライツは破棄されるだろうから、グリーンスタジアム神戸に復帰か?
福岡ドーム→ソフトバンク ホークス
宮城ドーム?→楽天 ミッキー(仮)
か。
ここはグリーンスタジアム神戸のネーミングライツをいただいてlivedoor球場ですよ。>ホリえもん
ソフトバンクvs楽天@livedoor
ってこともあるかもよ。
会場はパシフィコ横浜だったが、会場に向かう人はパソコンマニアの集いか?
と言わんばかりの人が。(^^;
午前の問題、午後Ⅰの問題は何とかなった感じがしたのだが、さすがに午後Ⅱは辛かった。
勉強してなかったのだが、勉強しても同じだったような気がする。
午後Ⅱは16:30までの2時間だったが、とりあえず埋めて15:30に退出。
合格したいなぁ。
会社から数万円報奨金が出るので。(爆)
More
デモ機が10台ぐらいあり、説明員による説明もあった。
σ(^^)はα707持っているので、特に説明は要らないのだが、ベースはα7なので若干操作系に違いがあり戸惑う。
操作した感じでは基本的に反応とかは銀塩とおなじ。
Dimage7も持っているが、比べ物にならない。
欲しいなぁ。
でも20万円ぐらいするらしい。_| ̄|○
モデル撮影会もあり、各回限定10名で、なんとかもぐりこめた。
制限時間ありで50枚ほど撮影できるようになっていた。
絞りも設定済み。
モデルさんなのでいろんな表情してくれたし、胸の谷間を強調するポーズも。
とった中から1枚だけプリントアウトしてくれたが、協賛はEpson.Colorioの宣伝もかねていたようだ。
くじ引きもあり、なぜか特賞(双眼鏡)が当たってしまった。
こんなところで運を使ってしまうとは。
会員なのでお土産ももらったのだが、帽子だった。
いろいろ疑問が。
・やっぱりあの3人は強化人間?
・やっぱり仮面の男は出さないとだめなの?
・シャアがいるようで違和感が。
・ビームに当たっても平気なの?
などなど。
人物関係もいまいちよくわからんな。
関係ないが、玉置成美は安めぐみに似てる?
早速見てみると慶應大学のミスコンなわけで。
時代も変わったなぁと。
ちなみに「西原恵」さんに1票。
「アイエンティ・サラ」さんに0.5票(^^;